このたび、2つのメディア媒体に弊店をご紹介いただきました。
#1
旭屋出版発行の料理本「フランス料理の科学的プレゼンテーション」に、「フィリップ・ミル 東京」の7品をご紹介いただきました。
時代をリードする6人の料理人がどのように理論に基づいて料理を構成し、プレゼンテーションを決定しているのか、その創作方法を科学的な見地を交えて解説しています。是非、お手にとってご覧ください。
<媒体名>
「五感を刺激し、感動を生み出す フランス料理の科学的プレゼンテーション」
「味に不可欠なパーツだけでアートする」 フィリップ・ミル
<紹介されている料理>
・ラングスティーヌのポワレ トマトとズッキーニのリーニュ 花ズッキーニのファルシーを添えて
・デトックスのベールに包まれた毛蟹 甲殻類のエミュルション エルダフラワーの香り
・赤ワインを纏った半熟卵 ジャガイモのドフィーヌ キャビアとクレソンのクーリー
・色々の季節の貝類とキャビア 燻製をかけたカリフラワーのエスプーマ
・和牛ローストとアーティチークの塩釜焼 香ばしい玉葱のムースリーヌ
・赤ワインを纏った小鳩のファルシー ヴァニラ風味のビーツのスパイラル
・軽いアーモンドのクリームとアメリカンチェリーのフィーユ 甘酸っぱいグリオットチェリーのソルベ添え
旭屋出版 公式サイトはこちら#2
「東京カレンダーWEB」の特集「港区モード」の撮影が、「フィリップ・ミル 東京」で行われました。
<媒体名>
9月10日更新 東京カレンダーWEB
Vol.16「男が、策を弄することなくラグジュアリーな雰囲気を纏える、特別な1着とは」
記事を読む